安心安全を第一に、電動ベッドを中心とした医療・介護用製品を製造・販売 | 医療・介護用ベッドメーカー

HOME > 製品一覧 > 介護施設向けベッド > SLシリーズ > 製品機能・特長

Bed for nursing care facilities
介護施設向けベッド

低床スタンダードベッド

一般病室向けベッド SLシリーズ

ご利用者さまの安心・安全を追求したスタンダードベッドです。

オープン価格

一般病室向けベッド SLシリーズ

製品機能・特長

安定した端座位がとりやすい低床設計

低床設計なので端座位がしっかりと取れ、立ち上がり時の転倒リスクが低減されます。

安定した端座位がとりやすい低床設計

端座位や離床が安心して行える格納式オプション受け

ベッド両サイドのオプション受けは、未使用時にはボトム下部に格納することが可能です。
ベッドサイドの突起物が無くなるので、端座位や離床が安心して行えます。また、車いす移乗時にベッドに車いすを隙間なく寄せることができます。

端座位や離床が安心して行える格納式オプション受け

使いやすさにこだわった手元スイッチ

軽くて握りやすく、シンプルで操作しやすい手元スイッチでご利用者様の煩わしさを極力低減しました。
また誤操作を防止する「動作ロック機能」や、手元スイッチのボタン同時押しが出来るなど、ご利用者様に合わせたきめ細やかな操作が可能です。

使いやすさにこだわった手元スイッ

誤操作を防止

  • 電源ボタン

    ベッド操作は電源ボタンをONにしてから操作を行うので誤操作の防止につながります。

  • 動作ロック機能

    手元スイッチ裏側の3種類の動作ロックを設定して、誤操作を防止することができます。

    1. 全ロック<全ての操作禁止>

    操作が理解できないと思われる方(小さなお子さまや認知症の方など)がベッドを操作する可能性がある場合にご活用ください。

    2. 高さロック<昇降機能(高さ)操作禁止>

    ベッドからの離床は、各ご利用者様の身体状況に適合した高さで行うことがベストです。
    適切な高さに設定した後に、ロックを設定すると安全です。

    ベッド床高が高すぎると転倒のリスクが高まります。

    3. あたまあし連動ロック<あたまあし連動ボタン操作禁止>

    あたまあし連動ボタンでは脚上げと背上げが同時に行われます。
    動作制限がある場合など、誤操作を防ぐためご活用ください。

     2モーターの場合は、1.全ロック 2.高さロックの2種類のロックになります。

その他機能

    閉じる

    閉じる

    閉じる

    閉じる

    閉じる

    閉じる

カタログ請求

ショールーム予約
To Do studio予約
[体験型ショールーム]